初めて、麻酔下での歯石除去をしてから
丸2年。
ワタシのハミガキ技術では
チョコラの歯に歯石が付着するのは到底防げませんでした~


歯の表面に付いた歯石も気になるけれど。
もっと気になるのが
歯周病を防ぐために重要な、歯周ポケットの状態。
今のところ
口臭や歯ぐきからの出血はないけれど。
年末受けたドッグ健診で異常がなかった今のうちに
これから先のことも考えて。
11歳を前に、もう一度麻酔下で
歯のクリーニングをしてもらおうと思いました。

今回は、スケーリング+ポリッシングに加え
初めての大人の歯の抜歯1本。
(もともとグラグラしていました)
2週間前に、術前検査の血液検査とレントゲンを済ませ。
当日は。
朝10時過ぎに病院に連れて行き、
病院から30分くらい前に目が覚めましたと
連絡があったのが14時。お迎えは16時。
午前と午後の診察の合間に処置をするらしいので
こんな感じのスケジュールとなりました。

ホントはハミガキされるの好きじゃないチョコラですが。
大好きなハミガキペーストの力を借りて
心機一転。またがんばります~。

今回。
毛を剃られてできたオデコのハゲ。
伸びるまでこちらもゼロからのスタートです。 ^^;
見た目が痛々しくてご心配おかけしていますが
次回、ご報告いたします~

ランキングに参加してます

にほんブログ村
スポンサーサイト